Who We Are

Greeting

弊社は、未だ治療薬のない難治性疾患に対して抗体治療薬の開発を通じて、「難病に苦しむ患者とその家族を笑顔にする」ため、大阪大学の研究成果を社会実装する大学発創薬ベンチャー企業です。
これまでの創薬開発の主流は、疾患に関連する細胞内の標的(細胞実質)に対する治療薬により様々な治療薬が患者の治療に貢献しています。その一方で、疾患は一つの要因に起因せず、また対象とする疾患以外の臓器での恒常的な機能もあり、有効性、安全性及び治療抵抗性などの課題も抱えています。
創業者の谷山教授は、疾患細胞・組織の生育の場である「間質」に「病的ペリオスチン」が存在することを明らかにしました。更に基礎研究において、特異性の高い抗体により病的ペリオスチンを除去することで、乳がんを始め、糖尿病性網膜症や心疾患などの有効性を明らかにしてきました。
社会実装へのチャレンジとして、2024 年 6 月より国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の創薬ベンチャーエコシステム強化事業で採択され、大阪大学付属病院医師主導試験でヒトでの安全性及び治療抵抗性転移再発 HER2 陰性乳癌に対する有効性の実証をおこなっています。
今後は、引き続き様々な疾患細胞・組織の生存の場(間質)の改善による治療有効性並びに安全性の高い抗体医薬の開発を様々な企業連携や新たな技術導入などを積極的に行い、一日も早く新薬を患者様にお届けできるよう邁進して参ります。
日本発の抗体医薬品を世の中に届け、世界中の患者様とその家族の笑顔に貢献して参ります。今後も弊社事業に対し厚くご支援ご鞭撻賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

ペリオセラピア株式会社
代表取締役社長 CEO 兼 COO
薬学博士 田原 栄治

これまで治療法のなかった難治性疾患に対峙して、新規治療法を開発します。
難病で苦しむ世界中の患者さんに寄り添い、期待される治療薬の開発を進める大阪大学発のベンチャー会社を2017年10月に興しました。
循環器の3次救急医療体制をとっている病院で勤務した経験から、心筋梗塞後の心不全を予防する治療薬の重要性を感じ大阪大学医学部で基礎研究を始め、「志ある所に道あり」と信じて20余年が過ぎました。ゼロから始めた研究ではありましたが独自の網羅的解析から慢性炎症に関わる重要な標的が遺伝子のスプライシングバリアントの変化であることを見出し、独自で薬剤を作成し国際特許を取得しました。まずは、現在も治療法のないトリプルネガティブ乳癌の新規治療薬としての臨床応用を予定しています。また、今後は好転移性悪性腫瘍の治療、心筋梗塞後の心不全発症抑制、糖尿病性網膜症、慢性腎不全などへの応用も検討しています。研究のための研究に終わらず、必ずや臨床に還元できる薬剤を日本から創り出したいと思っています。上記の理念のもと、広く社会で支持していただける会社を目指してゆきますので、今後とも一層のご理解、ご支援を承りますよう宜しくお願い申し上げます。

ペリオセラピア株式会社
取締役 兼 創業者
谷山 義明

Our Vision

  • 01

    難治性疾患の治療薬を開発し、
    難病で苦しむ患者様にいち早く我々の薬を届けたい

  • 02

    アンメッドメディカルニーズの高い疾患への適用を通じ、
    社会課題解決に貢献できる会社でありたい

  • 03

    標的疾患を拡張し、世界中の様々な疾患治療する薬剤を開発したい

Contact

ご質問・ご相談はこちらから
お問い合わせください